手芸店嫁のブログ

柳川ハラダ手芸店の嫁ブログ

さげもんつるし方

 初孫の為にさげもんを習われてたお客様が一人さげもんをさげられました。
今シーズンはまず一番手です!
この方は毬だけでさげられたいということで始められたのは11月・・
49種類習うのはちょっと無理があるので同じ模様で色を変えて取り組んだ例です。
色を変えるだけでも素敵な仕上がりになりました(*^_^*)
孫の為という気持ちのこもった作品です。
その方のお許しを得て写真撮らせて頂きつるし方簡単に書いてみました。

 まずすべて写真のように並べます。
そして色の重なりや模様など出来るだけ偏りがないように全体をみます。
細工物がある場合は簡単にいうと飛ぶものは上の方、這うものは下の方にさげます。
(私の師である保存会の先生の作品は細工物も毬も場所が決まっています)
 次に鴨川糸または人五と言われる赤いタコ糸のような糸を1m40cmに切り
ぬいぐるみ針に通して下は玉結びをし一番下の豆房から通していきます。
実は通し方も工夫されてて、後で横並び(7つ)が奇麗に揃うように調節できるように通してます。
それが下の写真です。

(一度毬の上まで突きさしすぐ隣、3ミリくらいを糸をかまないようにすくう)
わかりにくい説明ですね(-_-;)..どう説明したらいいものか。
・・この3ミリの部分を引いたり長くしたりして調節するのです。
二つ目からはすべてこの方法で通します。


7個すべてを通し終えたら輪の7等分した印の処に何回か巻き結びつけます。
そして横も揃い傾きもなかったらすべての結び目にボンドをつけて周囲は終了です。
簡単のようで初めての時は半日かかりました(*_*)今では早くて2時間?!
とりあえず周囲が仕上がりました。

 まだ中心の鞠が仕上がってないので出来たら中央のさげ方も書きたいと思います。


 今日は大安だったので店のさげもんを飾りました。
保存会のK先生のさげもんあり、さげもんの本を出版してあるT先生の作品など見ごたえありです。
どのさげもんもそれぞれの良さがあり、店内もとても賑やかになり
もうすぐさげもんめぐりが始まるのだなと・・
柳川の町が一番賑わう季節です(#^.^#)



さげもん展示即売会
 婦人会婦人会・シルバー人材センター両会員製作の柳川まり・さげもん手芸品などの作品発表と展示販売。

   ◆と き:1月30日(土)・31日(日)10:00〜16:00
   ◆会場:柳川農村環境改善センター(福岡県柳川市上宮永町132-1)
おひな様始祭(はじめさい)2月11日(木・祝)